10月11、12日と日本国際歯科大会に参加してきました!
土曜日を休診させてもらい、患者様にはご不便をおかけしましたが、
おかげ様で大変勉強になる2日間でした。
11日は、咬み合わせをテーマとした発表を拝聴しました。
咬み合わせに関しては、治療による介入をどこまで行うか、大変議論の分かれるところですが、
演者の先生方の色々なご意見がとても参考になりました。
12日は、デンタルショー(最新の歯科機器の展示会)で色々な機器を目の当たりにして、
物欲がマックスに(笑)。
その後、歯周病、予防歯科、そして矯正治療と先生方の素晴らしい発表を聞き入ってました。
宗像で開業されている徳永先生の矯正治療に対する提言と症例には、いつもながら感動するばかりです。
最後に参加したみんなで記念撮影です。

徳永先生とも2ショットです!

日付: 2014年10月15日 カテゴリ:院長の院外活動, 院長雑感


昨日は、スタディグループDEAPぺリオコースでの症例発表会でした。
![IMG_2215[1]](http://be-proud-013.sakura.ne.jp/kondo_dummy/wp-content/uploads/2014/07/IMG_221511-300x400.jpg)
![IMG_2220[1]](http://be-proud-013.sakura.ne.jp/kondo_dummy/wp-content/uploads/2014/07/IMG_222012-e1404739863138-300x400.jpg)
![IMG_2210[1]](http://be-proud-013.sakura.ne.jp/kondo_dummy/wp-content/uploads/2014/07/IMG_22101-300x225.jpg)
![IMG_2211[1]](http://be-proud-013.sakura.ne.jp/kondo_dummy/wp-content/uploads/2014/07/IMG_22111-300x400.jpg)