福岡市東区箱崎7-8-8 パルク箱崎2F

092-632-3553

院長ブログ

卒業

この時期、卒業式シーズンですね。

中高生の頃は、「ボタン下さい」って女の子に言われないか、淡い期待を抱いてました(一回もなかったですが)。

うちの息子も、来週幼稚園を卒園します。

幼稚園の先生方、本当にお世話になりました!!!

 

 

この春からは、同じ幼稚園に娘が入園です、よろしくお願いします!!!!

日付:  カテゴリ:院長雑感

ブラックボード☆

 

100310_0901_0001

受付のカラスヤマです。

今日は、とても寒いですね~。風は強くて、雪が降ってても傘もさせなかったです。。。

ところで、最近、患者様からうれしいお声を頂きました♥

当院では、入り口にブラックボードを置いていおり、テーマは毎日変えて書いています。

『見ていない人が多いんだろぅなぁ~』っと思っていたのですが、ある患者様から、楽しみに見ていますというお言葉を頂きました。毎日書くことは、大変ですが、そんな患者様のお声を聞くと、『頑張ろう!!』と気合が入りました(›ω‹)/≈♥笑

これからも、毎日頑張ります!!

日付:  カテゴリ:スタッフのつぶやき, スタッフブログ

院内新聞

今月号も無事完成です。 段々フォーマットも決まってきて、内容も充実してきました。

それもこれも、空き時間を使って作ってくれているうちのスタッフのおかげですね。

本当にありがとう!!!!

 

現在、デンターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください。

日付:  カテゴリ:院長雑感

お待たせしました(^^♪

DVC00041

 3月号の院内新聞『うぇるかむ通信』を発行しました♪ この新聞を楽しみに待っていただいてる患者さんが増えている事が、こんどう歯科クリニックのスタッフ一同、とても嬉しく思います!! 今回の新聞は3枚にわたって内容が充実しています。 これも、受付の烏山 怜ちゃんの豊富なアイディア、そして読んでいただく皆さんに、少しでも役に立てるような歯に関するポイントなどを盛り込んだ新聞に仕上がっています(^^)/ ぜひぜひ、お手にとって見て下さい☆彡  衛生士の 萩原 でした。

現在、デンターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください。

日付:  カテゴリ:スタッフのつぶやき, スタッフブログ

セミナー

一昨日は、矯正セミナー受講でした。

色々実習をしたり、講義を聞いたり、あっという間の3時間です。

終わったあとは、懇親会なのですが、みなさんホントによく

勉強されていて、自分にとっても刺激になるものでした。

 

最近、雨ばかりで、すっきりしないですが体調管理に気をつけましょうね!

現在、デンターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください

日付:  カテゴリ:院長雑感

お寿司☆

NEC_0009今日は仕事の後にスタッフ3人でお向かいの、くるくる寿司に行ってきました^m^

なんだかメニューも増えていて3人とも大満足でした♥

写真は最初の物なのですが、くじでセサミストリートの色鉛筆をGetしました(*^^)v

しかし、これで終わりではなくこの後も同じ色鉛筆を数個と海苔をお持ち帰りさせていただきました(^’^)

お寿司屋さんでだいぶ運を使った気がします(-“-)

でも安くてお腹いっぱいになってくるくる寿司は最高ですね( ^)o(^ )

また皆でご飯に行きたいと思います(^^)/~~~

衛生士の木崎でした♪

 

現在、デンターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください。

日付:  カテゴリ:スタッフのつぶやき, スタッフブログ

女の子のお祭り☆

100303_2001~0001 

 受付のからすやまです(ˆωˆ♥)/

今日は、『ひな祭り』ですね!!ひな祭りは平安時代の京都の風習だった子どもの無病息災を願う上巳の節句(じょうみのせっく)とままごと遊びが江戸時代に融合してできたのだそうです。小さな人形で、ままごと遊びをすることを、『ひいな遊び』と呼んでいたのが語源だとか。。。。

また、江戸時代、ひな祭りの日には、桃の葉をお風呂にいれる、『桃の湯』に、はいるのがはやっていたそうです。なんでも、植物のももには、災いを追い払う効能があると信じられていたそうですょ。

桃の湯。。。。どんな感じなのか、気になりますね(笑)

 

小さい頃、母が、夕飯のときに、ご飯で体を作って、のりやうづらの卵、しいたけなどを使って飾り、雛人形を作ってくれてたのを、今でも、覚えています。毎年楽しみにしていたなぁ~↑↑実際に作ると、とても大変なんですよね。。。。

毎年作ってくれていた母に感謝ですね♥

 

遅くなりましたが、心理テストの回答です。カメラに左側を出した人は、外交的な人で、自分の本音や感情をさらけ出したいタイプ。明るく積極的ですが理論的に考えず行動を起こすところがあるそうです。逆に、右側を出した人は、内向的で自分の感情を表に出すのを避けたいタイプ。じっくり熟考する慎重派で、失敗やミスは少ないが、新しいことに取り組むときには、消極的になりがちなのだそうです。

皆様は、どちらのタイプでしたか??

現在、デンターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください。

日付:  カテゴリ:スタッフのつぶやき, スタッフブログ

院内新聞

毎月、月初めに院内新聞を出しています。

受付の烏山編集長を筆頭に、4人全員で知恵を絞りながらの作業です。

今月号もあと、2,3日で完成しますので、お楽しみに~~!!

 

現在、デンターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください。

日付:  カテゴリ:院長雑感

インプラント

先週土曜日はインプラントの手術でした。

予定通りの場所に、予定通り埋め込んで、ほっと一息です。

今日術後の消毒にいらしていただきましたが、さほど痛みもなかった

そうです。

あとは、骨とインプラントがきちんとくっついたところで、かみ合わせの部分を

作っていけば、しっかり咬めるようになります。

患者様、本当にお疲れ様でした!

 

現在、デンターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください。

日付:  カテゴリ:院長雑感