福岡市東区箱崎7-8-8 パルク箱崎2F

092-632-3553

院長ブログ

患者さまからのプレゼント♪

NEC_0004

先日患者さまからアイスをいただきました(*^_^*)

ブラックモンブランです(*^^)v

しかも箱でいただいたんです(^○^)

30個ほど入っていました^m^

そしてさっそく昼休みに食べたら...

なんとぉぉぉ!!!

90点あたりじゃないですかぁ\(◎o◎)/!

90点2回と20点10点と、4連勝中の木崎です!!

まだ、あたりの出てないスタッフもいるので嬉しい反面なんだか申し訳ない気持ちのもなり複雑な気持ちです(ーー゛)

 

そして、いつも差し入れをしてくださってありがとうございます<m(__)m>

旅行のお土産などいただくこともありますが、旅先でもこんどう歯科クリニックのことを思ってくださっているというそのお気持が私たちの励みになります。

私たちも患者さまに喜んでいただける歯科医院をこれからもめざして日々精進してまいります!!

現在、インターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください。

日付:  カテゴリ:スタッフのつぶやき, スタッフブログ

院内新聞

今日はこんどう歯科クリニックの院内新聞の紹介です。

みんなで少しずつ分担しながら作ってますが、中々こういうのも楽しいしものですね。

Scan0003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は後半ページへ。

 

現在、インターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください。

日付:  カテゴリ:院長雑感

よくある質問で☆

 

受付のカラスヤマです☆

今日は、とても暖かかったですね(^ω^♥)なんだか、春の風を感じました。

最近、『歯の治療をしてほしいのですが、小さい子どもがいるんです。連れて行っても大丈夫でしょうか?』という、お電話をよくいただきます。それに対して、当院では、『お子様も一緒に連れてきていただいても大丈夫ですよ』とお答えしています。私は、子どもが大好きなので、お子様がいらっしゃる時は、一人ウキウキしてます(笑)当院には、キッズルームがあり(すこし小さいですが)、そこにはおもちゃを用意しております。

 

ある患者様のお子様のお話なのですが、お母様が治療を希望されており、初めて当院に来院されたときは、お母様から離れられず、外に出ようとドアの外を指差して号泣。。私が、抱っこしてあやしてもまったく泣き止んでくれませんでした。ですが、それも最初だけで、次に来院されたときは、自分からキッズルームへ!!今では、院内を走り回ったり、私の後を追いかけてきてくれるようになりました。子ども好きの私には、たまらなくうれしいです。

 

結構長くなってしまいましたが、もし、小さいお子様がいて、治療したいが迷っている方がいらしゃいましたら、当院では、スタッフがお子様をお預かりいたしますので、悩まずにお電話ください。お待ちしております。

 

現在、インターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください。

日付:  カテゴリ:スタッフのつぶやき, スタッフブログ

出来た!!!

今日は、4歳のお子さんの診療の話です。(ちょっと長いです)

フッ素塗布と、虫歯のチェックで定期的に来院してもらっているのですが、

過去2回は号泣して、中々難しい状態でした。

 

今回も、いつもと同じように待合室で嫌がる様子、診療台に上がったら泣き出してしまい、、、、、。

 

なので、今日はお話重視でいくことに。

 

僕 「○○○君、何で泣きようと?」  ○○○君「(ひたすら泣く)」

僕 「でも今日は○○○君、一人で座れて偉いやん、すごいよ!」 

○○○君「(まだまだ泣く)」

僕 「○○○君、怖いと?」  ○○○君「(かすかにうなずく)」

僕 「○○○君、そうか怖かったんやね。 どういうことが怖いと?」

○○○君「(う~んと、首をひねる)」

僕 「何するかわからんけん怖いと?」  ○○○君「(またかすかにうなずく)」

僕 「そういえば○○○君は何が好きと? 仮面ライダー? シンケンジャー?」

○○○君「(首をひねる)」

僕 「○○○君、そんじゃあクリスマスはサンタさんに何もらったと?」 

○○○君「でんしゃ」 

僕 「そうね、○○○君はじゃあトーマスとか好き?」 ○○○君 「(うなずく)」

 

(ここまでで、少しずつ僕とコミュニケーションがとれてきたので、今度はまた治療の話に)

 

僕 「今日は○○○君虫歯がないか見てみるのと、歯ブラシだけするからね~」

  「ほら、鏡と歯ブラシしか置いてないよ~~(とテーブルの上を見てもらう)」

  「今日は虫歯なかったけん、歯磨き粉(フッ素のことです)つけて歯ブラシしようね~~」

 ○○○君「(うなずく)」

 

 

こんな感じで、最終的にはとてもスムースに治療を行うことが出来ました。

お子さんの診療は、大人の方以上にコミュニケーションの取り方、治療の進め方に対して注意が必要ですが、絶対にお子さんは成長してくれるので、それを毎日の診療で感じとれるのは、僕にとって、とても幸せです。

 

 

現在、インターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください。

日付:  カテゴリ:院長雑感

久々に・・・☀

先週は雪が積もったりと寒い日が続きましたが、昨日と今日はその寒さとはうって変わって、陽射しがポカポカと

暖かかったですね☀ 冷え性の私には、日中のぽかぽか陽気でもマフラーと手袋は手放せませんでした。。(笑)

早く暖かい春が来れば良いのに・・・と一人そういうことを思ってしまいます(^_^;)

1月~2月が寒さが一番ピークを迎える時期なのにですね。

『春 夏 秋 冬』  他の国にはない日本独特の四季。 それぞれの季節ごとで見える風景が違い、それ故に 

風情が溢れていると思います。

そんな事を思いながら、車窓から見える景色を、ただただ眺めていました。

今週は晴れが続くそうですが、まだ寒さがあります。寒暖の差で風邪など引かないように

きちんと手洗い・うがいの予防は頑張りたいです!

衛生士の萩原でした☆

現在、インターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください。

日付:  カテゴリ:スタッフのつぶやき, スタッフブログ

センター試験

昨日と今日とセンター試験ですね!!患者さまにも受験生の方や保護者の方もいらっしゃいますが、力を出しきれましたか??

私はセンター試験を経験していないのですが、試験はほんとに緊張しますよね(>_<)

昨日も駅では参考書を手にした受験生がたくさんいたと電車通勤のスタッフが言ってました。

私も数年前の国家試験を思い出します・・・(+o+)

みなさんに素晴らしい春が来ますように✿

こんどう歯科クリニックから応援してます!(^^)!

 

寒かったり暖かくなったりみなさん体調には十分きをつけてくださいね!! 風邪っぴきの木崎でした(;O;) 

 

現在、インターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください。

日付:  カテゴリ:スタッフのつぶやき, スタッフブログ

資料作成中

今日は、明日来院される患者様用の説明資料を作っています。

まとめて4~5人分ともなると、結構なボリュームです(汗)。

しかし、歯の治療は分かりにくい事が多いので、これが大事なんですよね~~~!

 

現在、インターネットランキングに挑戦中!http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8  よかったら、このページにアクセスして当院の赤いアイコンをクリックしてください。

日付:  カテゴリ:院長雑感

雪景色☆

 

100113_1235~0001-0001

こんばんは☆

今日は雪がすごかったですね↑↑私の家の周りも雪が積もってました。

福岡は、雪が積もることなんて、なかなかないので、  めずらしい風景でした。しかも、気温が、11時現在で、マイナス1℃。。。。寒いはずです(›◊‹)私は、この寒さに、耐えられません(笑)

予報では、あしたも雪がふるそうです。。。。。  皆様、足元など滑りすくなってますので、気をつけて出かけられてくださいね。

写真は、当院の窓から見た、景色です(☆^ω^☆)道路は、3号線です♥九大のグラウンドも真っ白でした。

以上、朝起きるのがつらい受付のカラスヤマでした。

現在デンターネットランキング http://denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=8&frm=50に挑戦中です。

  

日付:  カテゴリ:スタッフのつぶやき, スタッフブログ

今日は大雪でしたね~~~。

まあ、雪の量は、雪国の方達から見れば大したことないんでしょうが、

福岡の人間は、雪に慣れていないんで大騒ぎです。

 

今日、年長さんの女の子が、来院時にちっちゃな雪の玉を持って来てくれました。

子供は風の子ですね!

日付:  カテゴリ:院長雑感

総会(詳細)

brog 22.1.9~1.11 002

 

 

 

 

写真は総会の際のスライドです。

東京で開業されている先生なのですが、開業した後に、自分の病院を後輩Drに任せて

自分はアメリカに3年勉強しにいったという凄い先生です。

歯周病、インプラントのお話を中心に、とても有意義な時間を過ごせました。

朝から夕方まで、みっちり講演を聴いた後は、懇親会です。

久しぶりにお会いする先生もいて、おもわずハイテンションになってしまいました!

今後の診療に生かしていきたいと思います。

日付:  カテゴリ:院長雑感