福岡市東区箱崎7-8-8 パルク箱崎2F

092-632-3553

カテゴリ: 院長雑感

餅つき

今日も良い天気ですね!

只今町内会で餅つき大会です。

日付:  カテゴリ:院長雑感

W杯予選組み合わせ

決まりましたね~!

コロンビア、ギリシャ、コートジボアールとの対戦。

初戦のコートジボアールに勝つことが大事ですよね。

来年が楽しみです!!!

日付:  カテゴリ:院長雑感

今日はちょっとゆっくり

いつも一緒に勉強会で頑張ってる仲間と
忘年会です(^^)。

日付:  カテゴリ:院長雑感

師走だから

今年の内に歯を治したいという患者さんが、沢山いらっしゃる事が多いです。

が、お口の状態によっては、きちんとした治療を行うと年越しになる事も。

是非早目に御来院下さい!

 

昨日は勉強会の忘年会でした。

あと何回忘年会があるんだろ?(笑)

日付:  カテゴリ:院長雑感

院内カンファレンス

最近、院内での取り組みの一つが、院内カンファレンスを毎週行う事です。

その週にいらした、初診の患者さんのお口の状態を検査した所で、一度

全員で症例検討します。

 

みんなの意見や、歯科の知識として知っておかないといけない事等を確認しつつ、

治療の方向性をまとめていきます。

 

医院全員で、患者さん一人一人に合った治療法や対応を考えて行く作業は

中々楽しいですね!

 

今後はもっと良い形を模索していきたいと思います。

日付:  カテゴリ:院長雑感

今月の院外活動

気づけば今年もあと1ヶ月ですね。

今年もあっという間でした。

さて、今月の院外活動です。

12月14日 川嵜塾アドバンスコース@熊本

12月15日 STEP合同発表会

12月21日 九州臨床歯学研究会例会

 

スタッフ編

12月7日 CHPベーシックコース(今村)

12月18日 トリートメントコーディネーターコース(スタッフ)

 

当院スタッフも頑張ってくれています、嬉しい限りです。

今月から、更新をもっと増やしますので、お付き合いください。

 

日付:  カテゴリ:院長の院外活動, 院長雑感

今月の院外活動

朝晩は冷え込みがきつくなってきましたね~!

冬が近づいてきてるのを実感します。

 

今月の院外活動です。

 

7日 R例会

9日 川嵜塾アドバンスコース@熊本

16日 九州臨床歯学研究会例会 (発表)

27日 豊歯会例会 (発表)

 

今月は勉強会にて2回発表しないといけません。

準備が大変だ~~!!

日付:  カテゴリ:院長雑感

DEAP発表会

先週日曜日は、DEAP発表会に参加してきました。

DEAPとは、福岡市開業の田中秀樹先生、宗像市開業の徳永哲彦先生、この二人が主宰する、様々な歯科技術のセミナーです。

今回はそのDEAP卒業生達による、症例発表会があったという訳です。

 

沢山の先生方の発表を聞いてると、その先生方の努力が感じられてとても良い刺激を受けてきました。

 

僕自身も、来年良い発表が出来るよう、日々の診療を頑張っていきたいと思います!

日付:  カテゴリ:院長雑感

蒲原誕生会

スタッフブログでも触れてますが、

先週、当院衛生士蒲原の誕生会として、みんなで食事してきました!

 

いつも患者さんのためになる事を考えてくれる、とても優しくて有能な衛生士です。

 

彼女の笑顔で、沢山の患者さんが癒されてます。

 

蒲原さんHAPPY BIRTHDAY!

 

 

日付:  カテゴリ:院長雑感

アンパンマン!

やなせたかしさんお亡くなりになりましたね。

僕が子供の頃から、アンパンマンの絵本は読んでいました。

子供心ながらに、子供に自分の顔(アンパン)を食べさせるというお話が、

驚きでした。(今考えると、深い、良いお話ですね)

 

アニメ化されて、圧倒的な人気を誇っていますし、

うちの子供達も、アンパンマンが大好きでした。

 

 

日本中、世界中の子供達に影響を与えた、凄い方ですね。

 

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

日付:  カテゴリ:院長雑感