寒い日が続きますね。 インフルエンザも流行していますが、みなさまお加減いかがでしょうか?
今月の院外活動です。
2月9日 川嵜塾アドバンスコース @熊本
2月10、11日 Dr Jonn Flutter 講習会 @東京
2月12日 DEAP インプラントスタンダードコース
2月27日 豊歯会例会
2月28日 R2例会
今月は久しぶりの東京です。 楽しみです!
福岡市東区箱崎7-8-8 パルク箱崎2F
先週土曜日は、九州臨床歯学研究会の例会でした。
発表テーマが、「テクニシャンの立場から 技工士と共に歩む歯科臨床」
という事で、熊本の歯科技工士さんがお話をされました。
普段の臨床で、生かせるアドバイスや、技工士さんの目線がよくわかり、とても
勉強になりました。
今回の話は、是非衛生士さんや、歯科助手さんにも聞いてほしいという事で、
当院からも、衛生士(蒲原、本田)と受付の烏山にも参加してもらいましたが、
しっかり話を聞いてくれていたので、僕としても嬉しい限りですね!
日付: 2013年1月28日 カテゴリ:院長雑感
センター試験が、昨日、一昨日と行われましたが、受験生のみなさんお疲れ様でした!
恐らく、今日は自己採点をして、志望校の合格予想と照らし合わせてる所でしょう、、、。
僕も、センター試験は3回受けたクチでして、いやベテランといいますか、何というか、、、(汗)。 受験生のみなさんのお気持ち、よーくわかります!
仮に、センターでうまくいかなくても、2次試験で挽回できるといいですね!
ちなみに僕は、現役、一浪、二浪と受験して、やっと九州歯科大学に拾ってもらいました。
合格した時は、どんなにほっとしたことか。
みなさんに、良い春が来ることを、切に祈っています。
とにかく体調に気を付けてくださいね~!
日付: 2013年1月21日 カテゴリ:院長雑感
1月も、10日過ぎて正月気分も抜けてきましたね~!
今月の院外活動です。
1月5日 広島市開業 すずき歯科小児歯科見学
12日 川嵜塾アドバンスコース受講 熊本市
19日 九州臨床歯学研究会例会参加
23日 豊歯会例会 発表
25日 九州歯科大学同窓会講演会受講
27日 DEAPインプラントスタンダードコース受講
31日 矯正フォローアップコース受講
今年は、毎月第2土曜、熊本に勉強に行きます。
新しい知識、技術を研鑽するべく、今年もがんばります!
日付: 2013年1月11日 カテゴリ:院長の院外活動, 院長雑感
今日は、雨が降ったり止んだりでしたね。
今日で、2012年の診療が無事終わりました。
今年も、多くの患者様、そして当院の優しいスタッフに支えられ、毎日が楽しく
仕事が出来ています。
本当にありがとうございました!
来年は1月5日から診療致しますので、お待ちしています。
皆様よいお年を!!!
日付: 2012年12月28日 カテゴリ:院長雑感
今日は、あいうべ体操のご紹介です。
http://mirai-iryou.com/ みらいクリニック院長の今井先生が考案された、
口呼吸を鼻呼吸へと改善させるためのトレーニング方法です。
下のカードに描いてある通りに、「あ、い、う、べ」と毎日口を動かすことで、
顔や、口の周りの筋肉や、舌の筋肉を鍛える事が出来、口呼吸を改善させる事につながっていきます。
今井先生の著書を読んで頂くと詳しく書いてありますが、口呼吸は万病の元になっています。
歯科の面からも、虫歯、歯周病、歯並びの乱れに直結しています。
僕が、普段診療していても、特にお子様の口呼吸が最近特に多いように感じます。
お父様、お母様方、お子様の呼吸の仕方、注意してよく見て下さい。
もし口呼吸されているようであれば、あいうべ体操おすすめします!!!
日付: 2012年12月25日 カテゴリ:院長雑感
今年も、残り10日あまりとなりました。
当院でも、医院の改装、スタッフの退職や入社、新しい器材の購入など、色々な事が
あった1年でした。
今年は、来週金曜日28日までの診療となります。
よろしくお願いします。
日付: 2012年12月20日 カテゴリ:院長雑感
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121128-00000305-bjournal-soci
ちょっと面白いニュースですね!
日付: 2012年12月2日 カテゴリ:院長雑感
今年も、早いもので後1ヶ月になりました。
今月の院外活動です。
1日 DEAP講演会受講
7日 豊歯会
27日 スタディグループR
来年は、1年コースで歯科のセミナー受講予定です。
楽しみですね!
日付: 2012年12月1日 カテゴリ:院長の院外活動, 院長雑感